最悪?チェンジ要望も?マイナビ看護師のリアルな口コミ評価!評判や特徴まとめ
「マイナビ看護師」は顧客満足度96.2%という、定着率の高さに定評のある看護師特化型の転職サービスサイトです。
「マイナビ看護師」を実際に使って転職した人の口コミをまとめました、ぜひ参考にしてくださいね。
マイナビ看護師の口コミ評判
では、「マイナビ看護師」の口コミ評判を確認してみましょう。
・悪い評判
・良い評判
に分けてみました。
マイナビ看護師の悪い口コミ
まずは、マイナビ看護師の悪い口コミ評判からチェックしましょう。
夜勤病院が少ない
大手のため求人情報そのものは多いですが、夜勤の病院が少ないです。地域によっても違うと思いますが。
祝い金制度がほしい
祝い金制度がほしい。転職のミスマッチがそもそも少ないからそんな制度を設けるわけにはいかないのかもしれませんが。
コンサルが最悪
最初にあたったキャリアコンサルタントの印象が最悪。なんというか、やる気のない態度で結局変えてもらいました。
キャリアコンサルタントの態度に不満
転職マニュアルを見ていれば分かるでしょ?というようなコンサルタントの態度が苦手。
ストレートすぎるのでは
病院の内情に詳しいのありがたいんですけども、転職先が選びづらくなるので、もっとオブラートに包んでほしい。サバサバした感じが好きな人にはいいかも。
対応が極端すぎる
ゆっくり転職できると聞いて登録したのですが、すごく細かく電話がかかってきました。そのためゆっくりと考えたいと言ったら、今度は電話もメールも一切なくなりました。転職を考えていないわけではなかったのですが、極端な対応に戸惑いました。
マイナビ看護師の良い口コミ
続いて良い評判も確認していきましょう。
時間をかけて対応してくれた
他の転職サービスでは「早く転職先を決めてください」という感じでしたが、マイナビ看護師の方はとても時間をかけてくれたので、焦るようなこともありませんでした。具体的なビジョンがなかった私にとって、私のペースに合わせてくれる対応はとても好感が持てました。
緊張をほぐしてくれた
登録してすぐは、かなり緊張していました。人間関係が原因で転職したいと伝えたら怒られるのではと心配でしたが「多くの方がそうした理由で転職していますので、いい病院が見つかるようにサポートいたします」と優しく声をかけてくださり、緊張がほぐれると同時に泣きそうになりました。
相談して転職のヴィジョンが見えた
色々とお話をさせていただき、具体的なビジョンが見えてくるようになりました。私自身分からなかったことを、担当者の方は聞き出してくださり、まとめてくださいました。
迷っていたことを相談できた
受け身でいてはいけないと思い、自分で職場に足を運んでみました。大手総合病院と個人クリニックでしばらく迷んでいましたが、コンサルタントさんと相談して個人クリニックに決定。自分自身を成長させるきっかけになりました。
二人三脚での転職活動
とにかく親切かつ丁寧でした。コンサルタントとともに転職活動をしている感覚です。
根気よく求人を探してくれた
求人の条件を色々出しましたが、根気よく探してくれてありがとうございましたた。おかげで、働きながらスムーズに転職できました。
楽しく仕事できてます
病院の内情を聞いていたので、自分に合う職場を見つけられ今は楽しく仕事できています。
マイナビ看護師の全体の特徴
求人数:★★★★
サポート:★★★★
祝い金:
口コミ:★★★
検索機能:★★★★
対応地域:全国
「マイナビ」は、転職やバイト探しにも使える転職支援サービス。CMも目にするため「マイナビ」という名前を聞いたことがある人は多いでしょう。
そんな「マイナビ」には、看護師専門転職支援の「マイナビ看護師」も展開しています。
・全国の看護師求人が集まっている
・満足度も高め
全国を網羅する大手サイトのため、マイナビ看護師でも全国の看護師求人がチェックできます。
使った人の満足度は96%を超えているのも魅力です。
マイナビ看護師にはデータだけでなく、リアルな情報があり
マイナビ看護師は、求人数が多いだけでなく、求人の内容を把握していることも特徴です。
求人の内容を把握するというのは
・勤務形態
・勤務時間
・給与
のような企業から提供される情報のほか、求人を出している病院や施設についてよく調査し、特徴を分かっているということ。
働いている看護師やにヒアリングを行うなどして
・設備や環境
・職場の雰囲気
などをスタッフ自ら調査にしているため、紙面情報のほかにも、現場の様子を理解しているので。
その結果求人のミスマッチが起こりにくく、利用満足度につながっています。
マイナビ看護師は祝い金なし
マイナビ看護師では「お祝い金」制度がありません。代わりに、無料会員登録によって「看護師転職マニュアル」というマニュアルブックが貰えます。
詳しくは後述しますが、転職の手助けをしてくれるはずです。マイナビ看護師はお祝い金制度がなくとも高い満足度を誇り、いい口コミもたくさん集まっています。
マイナビ看護師なら転職マニュアルがもらえる
マイナビ看護師では、登録時に「看護師転職サポートブック」がもらえます。
転職マニュアルには例えば、
・履歴書の書き方
・面接マナー
・面接の質問について
・退職交渉について
・退職願いの書き方
・転職したときの心構え
などが載っています。北海道から沖縄まで、地方へのUターンやJターンの際にも役立ちそうですね。
もちろん、マニュアルを渡して終わりではなく、登録後入職までコンサルタントサポートしてくれます。
マイナビ看護師のコンサルタントはどんな人?
マイナビ看護師は、サポート体制が充実しています。専任コンサルタントがいるという点では他の転職サイトと同じですが、マイナビ看護師ならではのサポート体もあるのでしょうか?
マイナビ看護師のリアルサポート体制
全国にネットワークがある大手求人サイトとのため、マイナビ看護師ではコンサルタントと顔を合わせて相談できるサービスを全国14か所で行っています。
電話やメールのみでコンサルタントと相談するスタイルが主流の中、顔を合わせられるのは貴重で、コミュニケーションが円滑になるというメリットがあります。
登録後、コンサルタントとの面談や電話相談をしたら、コンサルタントは希望に適した求人を複数ピックアップしてくれます。
マイナビ看護師は、こうした工程に時間をかけているため、自分に合う求人をよく探すことができます。
マイナビ看護師は職場とのミスマッチを防ぐ
マイナビ看護師ではミスマッチが起こらないよう、職場の調査も行っているため、ある程度絞り込んだあとは病院の内情を知ることもできます。
電話で相談でき、ちょっとした疑問もすぐに解決できることから、転職活動を気持ちよく進められます。
面接についても、病院のことをよく知っているマイナビ看護師のコンサルタントが病院ごとに職務経歴書をはじめとした提出書類の書き方を教えてくれます。
さらに、入職初日の出勤時間や持ち物まで確認してもらうことできます。
これらの充実したサポートも、完全無料。大手ならではの安心感のあるサポートが整っています。
マイナビ看護師まとめ
マイナビ看護師について、最後に簡単にまとめましょう。
・ユーザー満足度トップクラス
・病院内の情報もよく理解している
・転職サポートブックあり
・あたたかいサポートがある
看護師向け転職サイトは、さまざまなサービスが無料で利用でき、運営側も評判を落とさないよう国の機関とは異なる対応をしてくれます。
転職を迷っているときにも、まずは気軽に行動をして、新しい職場を探してみましょう。
私がおすすめする看護師転職サイト
総合的なサポートが充実
求人数が豊富
老舗経営の職場に強い
内情把握をしたいときにうれしい4>
じっくり転職できる(北海道・兵庫・岡山・広島・福岡)
バイトや派遣、単発仕事をしたい
この中から1~3社ほど登録し、サービスごとの強みや、担当との相性を探ってみることがおすすめです。
それでもなかなか決められない、
特にこだわりがないというのであれば、総合評価の高いこちらに無料登録しておくのが良いでしょう。